Japanese Study

News and Words

Sunday, December 7, 2008

ႏွစ္တႏွစ္၏ပထမဆံုးႏွင္းခဲခ်ိန္ ႏွင့္ ေဆာင္းရာသီ၏ပထမဆံုးေရခဲျခင္း ကို ယခုေဆာင္းရာသီရဲ႕အေအးဆံုးအျဖစ္ ရွီဇုအို႕ခ ျပည္နယ္၌ျဖစ္ခဲ့ျခင္း

ႏွစ္တႏွစ္၏ပထမဆံုးႏွင္းခဲခ်ိန္ ႏွင့္ ေဆာင္းရာသီ၏ပထမဆံုးေရခဲျခင္း ကို ယခုေဆာင္းရာသီရဲ႕အေအးဆံုးအျဖစ္ ရွီဇုအို႕ခ ျပည္နယ္၌ျဖစ္ခဲ့ျခင္း
၂ဝဝ၈၊ ၁၂၊ ရ ၇က္ေန႕ မနက္ တြင္ ျပည္နယ္အတြင္း ဒီေဆာင္းရာသီရဲ႕အေအးဆံုးခ်မ္းေအးမႈႏႈန္း ျဖစ္ခါ ႏွစ္တႏွစ္၏ပထမဆံုးႏွင္းခဲခ်ိန္ ႏွင့္ ေဆာင္းရာသီ၏ပထမဆံုးေရခဲျခင္း ျဖစ္ခဲ့သည္။

ရွီဇုအို႕ခ နယ္ေျမမိုးေလးဝသဌာန တိုင္းထြာခ်က္အရ ျပင္းထန္ေသာ ခ်မ္းေအးမႈ ႏွင့္ ထူးျခားေသာအေအးထိုးေဖာက္မႈျဖစ္ျခင္းအတြက္ ၇ ရက္ေန႕မနက္က ရွီမရွိခ႐ိုင္ တြင္ အပူခ်ိန္ေရခဲမွတ္ေအာက္ ၁.၇ ဒီဂရီ က်ဆင္းကာ၊ ရွီဇုအို႕ခ တြင္ ေရခဲေအာက္ ဝ.၃ ဒီဂရီ ျဖစ္သည္ဟု ေလ့လာသိရွိရၿပီး ျပည္နယ္ရဲ႕ေနရာတိုင္းလိုလိုတြင္ အနိမ့္ဆံုးအပူခ်ိန္က သာမန္ႏွစ္မ်ားထက္ ၃ ဒီဂရီ မွ ၆ ဒီဂရီ ၾကား က်ဆင္းခဲ့သည္။ ရွီဇုအို႕ခ နယ္ေျမမိုးေလးဝသဌာနတြင္ ထိုေန႕က ႏွစ္တႏွစ္၏ပထမဆံုးႏွင္းခဲခ်ိန္ ႏွင့္ ေဆာင္းရာသီ၏ပထမဆံုးေရခဲျခင္း ကို တုိင္းထြာစမ္းစစ္ခဲ့ျခင္းျဖစ္သည္။ ရွီမရွိခ႐ိုင္ အစြန္အဖ်ား မွာေတာင္ ပုန္းထဲမွစုေဆာင္းေနေသာ ေရမ်ားပင္ ေရခဲျဖစ္ခဲ့သည္။ ဒါ့အျပင္ ရွီဇုအို႕ခ ျပည္နယ္ အစြန္အဖ်ားတြင္လည္း ေရခဲလႊာမ်ား ျဖစ္ေပၚၿပီး ယခုႏွစ္အေအးဆံုးအခ်ိန္အခါအျဖစ္သို႕ေရာက္ရွိခဲ့သည္။


(動画)ニュース(静岡)

Moving Image News (Shizuoka)

初霜と初氷を観測 この冬一番の冷え込み

[2008/12/07 17:50]

 7日朝の県内はこの冬一番の寒さとなり、初霜と初氷を観測しました。

 静岡地方気象台によりますと、強い寒気と放射冷却現象のため、7日朝、三島で氷点下1.7度、静岡で氷点下0.3度を観測し、県内各地で最低気温が平年よりも3度から6度も低くなりました。静岡地方気象台では7日、初霜と初氷を観測しました。三島市の郊外でも、バケツに溜めてあった水が氷になっていました。また、静岡市の郊外でも霜柱ができ、今年一番の冷え込みとなりました。


ေဝါဟာရမ်ား

初霜 【はつしも】 = ႏွစ္တႏွစ္၏ပထမဆံုးႏွင္းခဲခ်ိန္

初氷 【はつごおり】 = ေဆာင္းရာသီ၏ပထမဆံုးေရခဲျခင္း

観測 【かんそく】 = ေလ့လာတုိင္းထြာစမ္းစစ္

【ふゆ】 = ေဆာင္းရာသီ

一番 【いちばん】 = --ဆံုး

冷え込む【ひえこむ】 = ခ်မ္းေအးမႈ ျဖစ္ျခင္း

【あさ】 = မနက္

県内 【けんない】 = ျပည္နယ္

寒さ 【さむさ】 = ခ်မ္းေအးမႈႏႈန္း

なり = ျဖစ္ခါ

地方 【ちほう】 = နယ္ေျမ

気象台 【きしょうだい】 = မိုးေလးဝသဌာန

よりますと = -အရ

強い 【つよい】 = ျပင္းထန္ေသာ

寒気 【かんき】 = ခ်မ္းေအးမႈ

放射 【ほうしゃ】 = ေရာင္ျခင္တန္း

冷却 【れいきゃく】= ေအးစိမ့္ေသာ

現象 【げんしょう】 = ထူးျခားခ်က္

放射冷却現象=ထူးျခားေသာအေအးထိုးေဖာက္မႈ

ため = အတြက္

氷点下 【ひょうてんか】 = အပူခ်ိန္ေရခဲမွတ္ေအာက္

【たび】 = ဒီဂရီ

各地 【かくち】 = ေနရာတိုင္းလိုလို

最低 【さいてい】 = အနိမ့္ဆံုး

気温 【きおん】 = အပူခ်ိန္

平年 【へいねん】 = သာမန္ႏွစ္မ်ား

よりも = ထက္

低い 【ひくい】 = က်ဆင္းသည္

郊外 【こうがい】 = အစြန္အဖ်ား

【こおり】 = ေရခဲ

霜柱 【しもばしら】 = ေရခဲလႊာမ်ား

今年 【ことし】 = ယခုႏွစ္

No comments:

Blog Contents

About Author