ေ႐ြ႕လ်ားပံုရိပ္ သတင္းဌာန (ရွီဇုအို႕ခ)
၂ဝဝ၉ ခုႏွစ္ ဇန္နဝါရီလ ၉ ရက္ေန႕ သတင္းအရ
၉ ရက္ေန႕တြင္ တိုက်ိဳ၌ ရာသီရဲ႕ပထမဆံုးႏွင္းက်ဆင္းမႈ ကိုေလ့လာေတြ႕ရွိျခင္း ေနရာတိုင္းတြင္ ႏွင္းမ်ားက က်ဆင္းလ်က္ရွိၿပီး ျပည္နယ္အတြင္းမွာေတာင္ ေတာင္ေျခေနရာမ်ား စသည့္ေနရာမ်ားတြင္ ႏွင္းမ်ားက်ဆင္းေနၿပီး ေဂါတင္းဘၿမိဳ႕တြင္ ၿမိဳ႕ဧရိယာမ်ားထိ ႏွင္းက်ဆင္းမႈမ်ား ရွိေနခဲ့ပါသည္။
၄င္းႏွင္းမ်ား က်ဆင္းျခင္းေၾကာင့္ တုိမဲအိ အေဝးေျပးလမ္းမႀကီးေပၚတြင္ရွိေသာ ေတာင္ေျခ အိုးအိမဆုဒကန္ ေနရာတြင္ ကားမ်ားအရိွန္ကို ၅ဝ ကီလုိမီတာ ပံုမွန္ႏႈန္းမ်ားျဖင့္သြားခဲ့ရၿ
動画ニュース(静岡)
県内でも積雪
[2009/01/09 11:50]
9日は東京で初雪を観測するなど、各地で雪が降っていますが、
御殿場市街では未明から雪がちらつき始め9日朝には約3センチの
この雪の影響で東名高速道路では裾野ー大井松田間で速度50キロ
ေဝါဟာရမ်ား
県内 【けんない】 within the prefecture =ျပည္နယ္တြင္း
積雪 【せきせつ】 fallen snow =ႏွင္းက်သည္
東京 【とうきょう】 Tokyo (current capital of Japan) =တိုက်ိဳ
初雪 【はつゆき】 first snow (of season) =ရာသီခ်ိန္တြင္ပထမဆံုးက်ေသာႏွင္း
観測 【かんそく】 observation =ေလ့လာျခင္း
各地 【かくち】 every place, various places =ေနရာတိုင္း
雪 【ゆき】 snow =ႏွင္း
降る 【ふる】 to precipitate, to fall =က်ဆင္းသည္(ႏွင္း၊ မိုး)
山間 【さんかん】 among the mountains =ေတာင္းမ်ားၾကားတြင္
部 【ぶ】 department, category =ဌာန၊ ေနရာ
御殿場 【ごてんば】 Gotenba =ေဂၚတင္းဘ
市街地 【しがいち】 town areas =ၿမိဳ႕ဧရိယာ
街 【がい】 street, .. quarters =လမ္း၊ ရပ္ကြက္
未明 【みめい】 early dawn, grey of morning =အာရံုတက္ခ်ိန္
散る 【ちる】 to fall, to scatter =က်သည္
始め 【はじめ】 beginning, start, origin =အစျပဳသည္
朝 【あさ】 morning =မနက္
約 【やく】 approximately, about, some =နီးပါး
凡そ 【およそ】 about, roughly, as a rule, approximately =အၾကမ္းအားျဖင္၊ နီးပါး
センチ centimeter, centi- =စင္တီမီတာ
一面 【いちめん】 one side, the whole surface =တျပင္လံုး၊ တျခမ္း
銀世界 【ぎんせかい】 snowscape =ႏွင္းျပင္၊ ႏွင္းထု
変わる 【かわる】 to change, to be different =ေျပာင္းလဲသည္
中 【なか】 inside, middle, among =အတြင္း
市民 【しみん】 citizen, townspeople =ၿမိဳ႕ေနသူမ်ား
マフラー muffler, scarf =မာဖလာ၊ လည္ပတ္
防寒 【ぼうかん】 protection against cold =အေအးဒဏ္ကိုခုခံျခင္း
着 【ちゃく】 counter for suits of clothing =ရာသီဥတုဒဏ္ခံႏိုင္ေသာအဝတ္အထည္
込む 【こむ】 to be crowded =လူ-ထူသည္၊ အဝတ္အစား-ခပ္ထူထူ
足早 【あしばや】 quick-footed =အျမန္ေလွ်ာက္သည္
職場 【しょくば】 place of work, workplace =အလုပ္လုပ္သည့္ေနရာ
学校 【がっこう】 school =ေက်ာင္း
向い 【むかい】 facing, opposite, across the street = ျဖတ္သန္းသည္
店舗 【てんぽ】 shop, store =ဆိုင္
駐車場 【ちゅうしゃじょう】 parking place =ကားထားရာေနရာ၊ ကားပါကင္
開店 【かいてん】 opening of shop =ဆိုင္ဖြင့္ျခင္း
前 【ぜん】 before, ago, former, previous, one-time, the above =မတိုင္ခင္၊ ေရွ႕တခု၊ အထက္ေဖာ္ျပပါ
従業員 【じゅうぎょういん】 employee, worker =အလုပ္သမား
総出 【そうで】 all together =အတူတကြ
垣 【かき】 fence =ျခံစသည္းရိုး
追う 【おう】 to chase, to run after =လိုက္ဖမ္းသည္
姿 【すがた】 figure, shape, appearance =ပံုသ႑ာန္၊ အသြင္အျပင္
影響 【えいきょう】 influence, effect =အက်ိဳးသက္ေရာက္မႈ
東 【ひがし】 east =အေရွ႕
東名 【とうめい】 Toumei =တိုမဲအိ (တိုက်ိဳ နာငိုရာ အေဝးေျပးလမ္းမႀကီး)
高速道路 【こうそくどうろ】 highway, expressway =အေဝးေျပးလမ္းမ
裾野 【すその】 foot of a mountain =ေတာင္ေျခ
大井松田間 【おおいまつだかん】 Ooimatsudakan =အိုးအိမဆုဒကန္း
速度 【そくど】 speed, velocity =အရွိန္
キロ kilo-, kilometer =ကီလိုမီတာ၊ ကီလို
規制 【きせい】 regulation =ပံုမွန္
とられている have been taken =ရယူသည္
ほか More = ထုိ႕အျပင္
国道 【こくどう】 national highway =ျပည္တြင္းအေဝးေျပးလမ္း
号 【ごう】 number, issue =နံပါတ္
線 【せん】 line (also telephone, railway) =လိုင္း(တယ္လီဖုန္းလိုင္း၊ မီးရထားလိုင္း၊ လိုင္းကား)
路線 【ろせん】 route, line =လမ္းေၾကာင္း
箇所 【かしょ】 passage, place =ျဖတ္သန္းေသာေနရာ
チェーン chain =ေျပာင္းလဲသည္
夜 【よる】 evening, night =ညေန၊ ည
断続 【だんぞく】 intermittent =ျပတ္ေတာင္းျပတ္ေတာင္း
的 【てき】 -like, typical =ပံုစံ
雨 【あめ】 rain =မိုး
見込み 【みこみ】 forecast, expectation, hope =ေမွ်ာ္လင့္သည္၊ မွန္းဆသည္
続く 【つづく】 to be continued =ဆက္လက္ျဖစ္ေပၚသည္
予想 【よそう】 expectation, anticipation, prediction, forecast =ခန္႕မွန္းသည္
သတင္းတြင္ ဘာသာျပန္လြဲမွားမႈမ်ား ရွိလွ်င္ Comment ေပးႏိုင္ပါသည္။
No comments:
Post a Comment